放射線・放射能と食品の安全性 |
- 日時: 2012/10/21 10:37
- 名前: 家族のリスクマネジメント勉強会
<dualmoon_hanabusa@yahoo.co.jp>
- 参照: http://k-rm.net/
- 「放射線・放射能と食品の安全性」 by家族のリスクマネジメント勉強会 in仙台
○開催日時 : 2012年12月15日(土)9:10-15:00 ・第1部:勉強会 9:10~12:00(9:00開場) ・第2部:茶話会 12:30~15:00 ○会場 : ・第1部:勉強会 仙台市市民活動サポートセンター・研修室5 ・第2部:茶話会 ティーラウンジ・ルフラン ○参加費 : 無料 (ただし、第2部の茶話会は別途飲食代がかかります) ※お子さま連れ可。託児もあり。 ○講師 : 半谷 輝己さん(福島県伊達市健康相談窓口担当) ○主催 : 家族のリスクマネジメント勉強会(http://k-rm.net)
★参加をご希望の方は、以下の必要事項をメール又はお電話でご連絡ください。 メールアドレス dualmoon_hanabusa@yahoo.co.jp 電話番号 070-5407-5257(タチバナ 12時~20時) 1. 代表者名 2. 参加人数(お子様の数・年齢) 3. 第1部、第2部のどちらへか参加か 4. 講師への質問
「家族のリスクマネジメント勉強会」とは… 放射線・放射能について初歩から学び直し、それ以外の健康リスクについても学ぶことで、総合的に健康リスクを軽減しようと始まった勉強会です。 講師に伊達市健康相談窓口担当の半谷輝己さんをお迎えして2012年1月に京都で第1回を開催以来、関東や愛知、福島で勉強会の輪が広がっています。 半谷さんは、ご出身の双葉町での経験や食品業界での経験もあり、いろいろな裏事情に通じ、さらに、キノコや動植物の生態に詳しく、食品中の放射能についてもユニークな考察を重ねておられます。
|
|